Entartain-net
 エンターテイネット  since2004

当サイトはリンクフリーです。
リンクの報告は特に構いませんが掲示板かメールにて教えてもらえれば幸いです。
また載せて欲しい事や面白い情報も募集しています。
 


 ホームページURL
 http://entertainnet.fc2web.com/





インターネット情報  スポーツ、格闘技情報  映画、音楽情報   TV、マンガ、本情報
  
     その人にあった音楽の見分け方
  
 人間が生きていく上で音楽は欠かせません。みなさんはどういう音楽を聴いていますか?環境や文化によって流れている音楽、聴く音楽いろいろあると思います。音楽が人体に及ぼす影響も様々で、興奮したり落ち着いたりと科学的に証明されている部分もあります。音楽番組などを見ていて、ある傾向があることに気ずいて調べてみました。
 ポップスやパンク系は10代、20代に多く支持され、演歌やクラシックなどは年配に支持されています。他のジャンルも調べてみても年齢によってある程度音楽の傾向があるのです。その人の周りの環境もありますがどうも脈が関係しているみたいです。
 その人の脈白のリズムに合う音楽を求めているといわれ、年をとるにつれ脈の速さも変わってきます。「年をとると時間が経つのが早い」と感じたことはないでしょうか。これも脈に関係しているのです。逆にいうと聴く音楽によって無意識の内に生活のリズムに影響を与えているのかもしれません。音楽と人間の体にはまだまだつながりがありそうですね。

 
  
     音楽でわかる利き脳
  
 上の続きになりますが音楽を聴く人でもいろいろなパターンがあります。大きく分けると邦楽を聴く人、洋楽を聴く人、その両方を聴く人になります。他にも昔の音楽は聴けても今の音楽はちょっと、という人がいます。これらの事は脳が関係していることがあります。
   
         左脳ー歌詞の意味を問う(知りたい)

         右脳ー歌詞よりリズム、グルーブ感を求める
              
 ただ欧米人と日本人では音の捉え方もちがうようで動物の鳴き声、虫の音なども日本人は左脳がはたらき欧米人は右脳が働くみたいです。 
 どちらの脳が発達している(利き脳)かは胸の前で腕を組むとわかります。上に来た手が右なら左脳、左なら右脳となります。一度試してください
 左脳の方が発達しているので邦楽しかとか右脳の方が発達しているから洋楽しか受け付けないというわけではないので勘違いしないでください。

 
                                
              
SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO